ITEM LIST
-
手ロクロ 350φ✕170H
¥28,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 350φ✕170mmH 19.5kg
-
手ロクロ 250φ✕100H
¥8,800
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 250φ✕100mmH
-
手ロクロ 250φ✕50H
¥8,800
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 250φ✕50mmH
-
手ロクロ 220φ✕80H
¥6,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 220φ✕80mmH
-
手ロクロ 220φ✕50H
¥6,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 220φ✕50mmH
-
手ロクロ 190φ✕50H
¥5,500
SOLD OUT
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 190φ✕50mmH
-
タタキ板(模様)
¥1,430
タタキ板(模様)は、成形時に粘土を締めたり、模様を付けるのに使用します。
-
タタキ板(無地)
¥1,210
タタキ板(模様)は、成形時に粘土を締めるのに使用します。
-
内ゴテ
¥880
内ゴテはたたき板で粘土を締める時の内側の支えにします。コテとしても使用できます。
-
スチール製弓
¥330
口縁を整えるのに使用します。