-
手ロクロ 350φ✕170H
¥28,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 350φ✕170mmH 19.5kg
-
手ロクロ 250φ✕100H
¥8,800
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 250φ✕100mmH
-
手ロクロ 250φ✕50H
¥8,800
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 250φ✕50mmH
-
手ロクロ 220φ✕80H
¥6,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 220φ✕80mmH
-
手ロクロ 220φ✕50H
¥6,600
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 220φ✕50mmH
-
手ロクロ 190φ✕50H
¥5,500
SOLD OUT
手ロクロは、手動で台を回転させながら、成形や削りなどの造形、絵付け、釉掛けなどに使用されます。 株式会社林田鉄工製 190φ✕50mmH
-
平線カキベラ No.6~10
¥517
表面を削ったり、粘土をかき出すために使用します。表面などにレリーフを施こしたり、高台を削ったり(No.10がお薦め)するのに使用します。 材質:鋼
-
平線カキベラ No.1
¥693
表面を削ったり、粘土をかき出すために使用します。表面などにレリーフを施こす際にも使用します。 サイズ:長さ19.5cm、幅4cm、厚さ2.1cm、刃幅0.5cm 材質:鋼
-
陶芸絵具12色セット
¥3,850
美しい陶器作りに欠かせない下絵具!古くから用いられ安心して使用できるチューブタイプの12色セットです。(黒、白、赤、黄、緑、桃、肌、トルコ青、紺青、茶、緑青、ひわ)
-
木ゴテ No.4
¥495
木ゴテ No.1は、鉢、皿、お椀など、様々な形状の器の成形に使用します。 専門家から初心者の方まで使える陶芸用小道具 材質:木製
-
木ゴテ No.3
¥495
木ゴテ No.1は、鉢、皿、お椀など、様々な形状の器の成形に使用します。 専門家から初心者の方まで使える陶芸用小道具 サイズ:長さ9.5cm、厚さ0.7cm 材質:木製
-
木ゴテ No.1
¥495
木ゴテ No.1は、鉢、皿、お椀など、様々な形状の器の成形に使用します。 専門家から初心者の方まで使える陶芸用小道具 サイズ:110mm×53mm、厚み7mm 材質:木製
-
仕上げゴテ No.16
¥715
仕上げゴテ No.16は、ろくろで作業する際に欠かせない工具です。内側の成形や、平滑な表面の仕上げに適しています。 鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げにも適用できます。
-
仕上げゴテ No.20
¥1,265
仕上げゴテ No.20は、粘土の表面を擦って形を整え、滑らかに仕上げるための牛ゴテです。鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げる際に必要不可欠なアイテムです。
-
仕上げゴテ No.19
¥1,265
仕上げゴテ No.19は、粘土の表面を擦って形を整え、滑らかに仕上げるための牛ゴテです。鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げる際に必要不可欠なアイテムです。 仕上げゴテ No.19は、上級者から初心者まで、幅広い層に愛用されています。手作りの陶器・器を作る際に必要なアイテムとして、是非一度お試しください。
-
陶芸用下絵具液体12色セット
¥6,600
美しい陶器作りに欠かせない下絵具!色鮮やかな液体タイプの12色セットです。お子様でも伸び良く簡単に扱えると人気の下絵具です。粘土・釉薬との相性によって、変色したり発色が鈍くなることがあるため、発色テストをしてから本使用して下さい。 ※ 2セット以上お買い求めのお客様の送料は、「ゆうパック(1個口1万円ご購入の方専用)」を選定ください。
-
陶芸用上絵具12色セット
¥5,760
美しい陶器を作るために必要不可欠なのが、上絵具です。そんな上絵具を手軽に使える、12色セットをご紹介します。 この上絵具は、鉛を含まないため安全です。水溶性なので筆やスポンジを使って簡単に塗ることができます。また、乾燥してしまっても、水を少し加えれば元の状態に戻ります。 焼成温度は750〜800℃です。
-
撥水性クレヨン はっすいくん(6色)
¥990
撥水性があるため、クレヨンで描いた部分だけをはじき、その周りに釉薬をかけることができます。滑らかな素地に有効でしっかりと書くことでキレイに仕上がります。 ※乳幼児の手の届かないところに保管してください。
-
仕上げゴテ No.15
¥715
仕上げゴテ No.16は、製作中の粘土や陶器の表面を滑らかに仕上げるために必要な道具です。鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げにも適用できます。
-
木ゴテ No.1
¥495
仕上げゴテ No.16は、ろくろで作業する際に欠舞部を成形するのに便利です。内側の成形や、平滑な表面の仕上げに適しています。 鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げにも適用できます。
-
仕上げゴテ No.17
¥715
仕上げゴテ No.17は、ろくろで作業する際に欠かせない工具です。内側の成形や、平滑な表面の仕上げに適しています。 鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げにも適用できます。
-
平線カキベラ No.2~5
¥605
表面を削ったり、粘土をかき出すために使用します。表面などにレリーフを施こす際にも使用します。 材質:鋼
-
木ゴテ No.6
¥550
木ゴテ No.6は、鉢、皿、お椀など、様々な形状の器の成形に使用します。 専門家から初心者の方まで使える陶芸用小道具 材質:木製
-
仕上げゴテ No.116
¥528
仕上げゴテ No.16は、ろくろで作業する際に欠かせない工具です。内側の成形や、平滑な表面の仕上げに適しています。 鉢、皿、お椀など、様々な形状の器を仕上げにも適用できます。