-
タタラ作り花入れ(堀田窯:世良萌久美氏)
¥5,500
400年以上の歴史を持つ上野焼は、茶道の茶器がルーツです。その美しいデザインと独特な色使いは、和風のお部屋にぴったりなアクセントとなります。 この花入れは、灰釉を用いて焼き上げることで美しい色の釉薬が施されます。そのため、一つ一つの花入れは風合いも異なり、他にはない個性的なアイテムとなっています。 ぜひこの灰釉花入れをお手に取り、その上質な風合いや美しさをお楽しみください。茶道をはじめ、和のインテリアにこだわりをお持ちの方にもおすすめです。
-
三ッ足小鉢(堀田窯:世良公男先生)
¥2,200
上野焼の三ッ足小鉢。瑠璃色の美しい釉薬が特徴です。世良公男先生による堀田窯の作品で、一つ一つ丁寧に作られています。 当社オリジナルの瑠璃釉にて作陶して頂いており、上品で優雅な雰囲気を演出します。その美しい色合いは、食卓やインテリアに一層の華やかさを加えます。 三ッ足のデザインは、伝統的な形状でありながら、モダンな雰囲気も感じられます。使い勝手も抜群で、小鉢としてだけでなく、お茶うけを盛り付けたり、小物入れとしても活躍します。 ぜひ、あなたの日常に瑠璃色の彩りを添える一品として、この三ッ足小鉢をお手に取ってみてください。
-
マグカップ メダカ文(堀田窯:世良萌久美氏)
¥2,750
世良萌久美さんによる堀田窯のメダカ文マグカップです。透明感のある緑を基調にした上野焼のマグカップは、和モダンの融合を感じさせます。目に留まるメダカの模様が、休憩の一時を癒してくれます。 メダカは、「縁起の良い運」や「家族の和」を表すシンボルとされています。家族や大切な人との絆を感じることができるでしょう。
-
おにぎり皿(堀田窯:世良萌久美氏)
¥1,100
おにぎりの形をしたこの皿は、食卓を彩り、食事を楽しむ独特の雰囲気を演出します。 世良萌久美氏は、上野焼の技術を学びながらも、独自の感性で作製されたお皿は、料理を引き立てるだけでなく、食事をより楽しく演出します。
-
小皿 メダカ文(堀田窯:世良萌久美氏)
¥550
世良萌久美さんによる堀田窯のメダカ文小皿です。透明感のある緑を基調にした上野焼の小皿は、和食器の美しさと和モダンの融合を感じさせます。目に留まるメダカの模様が、食卓を華やかに彩ります。 メダカは、「縁起の良い運」や「家族の和」を表すシンボルとされています。この小皿を使っていただくことで、毎日の食事が特別なひとときとなり、家族や大切な人との絆を感じることができるでしょう。 一枚一枚手作りのため、写真と実物の色味には若干の違いがございます。また、取り扱いにはご注意ください。
-
フリーカップ(堀田窯:世良公男先生)
¥2,750
日本の伝統工芸品、上野焼のフリーカップです。独特の鮮やかな色合いが特徴です。このフリーカップは堀田窯の世良公男先生によって制作されました。 世良先生は上野焼の技術を受け継ぐ美しさで表現されています。手に持った瞬間、その繊細で味わい深い作りに感動することでしょう。 このフリーカップはただのカップではありません。一杯のお茶やコーヒーを通じて、心を豊かにし、癒やしを与えてくれます。あなたの日常に美しさと温かさを添える存在となることでしょう。 是非、この素晴らしいフリーカップを手に入れて、上野焼の魅力を感じてみてください。 ※商品は手作りのため、色合いや模様に多少の個体差がある場合があります。予めご了承ください。
-
灰釉飯椀(堀田窯:世良公男先生)
¥2,750
灰釉飯椀は、堀田窯の世良公男先生が手がけたもので、彼の職人技術と美的感覚が詰まった一品です。 灰釉の美しい仕上がりは、400年以上の歴史を持つ上野焼の技術を活かした逸品です。灰釉の優雅な色合いが、料理を引き立ててくれます。絶妙なおしゃれ感と伝統的な風合いを兼ね備えたこの飯椀は、和食器のコレクターだけでなく、普段使いの食卓にもぴったりです。
-
灰釉花入れ(堀田窯:世良公男先生)
¥11,000
SOLD OUT
上野焼の伝統と歴史を感じる灰釉花入れです。実力派の作家、堀田窯の代表作であるこの花入れは、美しさと気品を持っています。 厳選された上野の緑をアクセントに使い、手作りで丁寧に作り上げられた逸品です。灰釉の特徴である深みのある色と、独特な質感が、毎日の生活に上品なアクセントを添えます。 この灰釉花入れがあなたの暮らしに新たな彩りを与えます。是非、ご自身の目でその美しさをお確かめください。